トップページ >  知識冠婚葬祭 >  結婚祝い

   結婚祝い
結婚祝いの品物または金包みの表書き

●品物の場合
  ・結び切りの紅白または金銀の水引、「寿」字入ののし紙、大小数種ありますから
   品物にあわせて大きさを選ぶ
  ・既製ののし紙を用いないときは、奉書を二枚重ねにし、水引は金銀または紅白を結び切りにし、
   濃い墨で上記の表書を書く
  ・金包みの場合、多くの種類がありますので金額にあわせて相応なものを使う
 
●現金のお祝い

  ・近ごろでは、結婚祝いは現金という人が多いようです。品物では同じものが重なってはという配慮や、
   先方の趣味に合わなくてはといった理由からでしょう。


  ・結婚祝いを、披露宴の当日に贈る場合は現金にします。

  ・金額はつきあいの程度によります。
   標準としては、披露宴の一人前の費用に相当する額といわれますが、
   友人など若い人はこの半分程度に、また招待されないときは、
   招待されたときの半分ないし三分の一の額でよいでしょう。


●品物によるお祝い

  ・相手の便利や、好みを考えた、心のこもった贈り物は、必ず相手にその誠意が通じることでしょう。

  ・お祝いの品は、挙式の一週間前までに、できれば吉日の午前中を選び、
   直接持参してお祝いを述べます。 この際大きい荷物は目録で贈ります。


●結婚祝いの贈り物選びのしおり

  ・二人だけで新しい世帯を持つときは台所用品、家具調度品など。親と同居するときは、
   本人本位のインテリア用品、教養趣味用品など、相手の状況にあわせて選びましょう。


  ・若い二人にはちょっと買いにくいような、いわばぜいたく品を何人かまとまっておくるのもよいでしょう。

  ・普通、あまり気づかないような新生活に役立つ用品。
   例えば、救急薬品セット/便箋/封筒/印鑑/印肉/フェルトペン/ナイフ/ハサミなどの文具セット/
   かなづち/のこぎり/ペンチ/ドライバーなどの道具セット/のし袋と控帳セットなど。


  ・自分の経験で、便利と思った生活用品

  ・数あってもよいものは、重なることを承知で贈るのもよいでしょう。
   枕カバー・シーツ・毛布・フトンカバー・テーブルクロスなど


  ・市販の贈り物に、自分の手作りのものを加えると、
   きっと贈り主の心づくしが相手に伝わることでしょう。
 
戻 る